40代主婦の徒然日記

日々の子育てのこと、感じたことなどを色々と発信したいと思います。

チック症について

チック症。私自身経験がなかったため、子どもがある日チックになった時は

本当にうろたえました。

始めに出てきたのは3歳の時です。

当時保育園に通っていましたが、いろいろ考えた結果4歳からは幼稚園に通わせる

ことになりました。本人にはぎりぎりまで話さないでいようと決めたのは、とにかく

おしゃべりでなんでもかんでもしゃべるので保育園のほかの子や先生方に不快な思いを

させてはいけないと配慮した結果でした。

が、子どもは敏感です!本当に甘くみていました!

私はこの時、幼稚園へ行くことを話していなかったのが原因とは思ってもみなくて、

私の愛情不足からこんなことになっているんじゃないだろうか。。などど、深く落ち込んだりしました。

(5年前当時はチック症で検索すると、必ずと言っていい程親の愛情が不足などが問題などと書いてあるのです)※現在は愛情不足ではない。との書き込みも増えました。

 f:id:beyondsky:20201017153602j:plain

保育園の先生と話しをする機会があり、おそらく幼稚園へ行くことが決まったのを本人も察知していて、それが原因でしょうと言われ、「ハッ!!」としました。

子どもの敏感さに気づけずにいた自分の鈍感さにもびっくりしました。

本人にはその後きちんと話をして理解してもらいましたが、幼稚園へ入園してからもしばらくチック症の症状は続きました。

今考えると、今まで楽しく通っていた保育園に行けなくなったこと気持ちの折り合いと、新しい環境に適応するまでの緊張がチック症の症状として現れたんだろうなと思います。

だけど、当時の私は(親の愛情不足なんだろうか。朝スクールバスへ乗る時も私から先生が引き剥がすようにして娘を連れだしているし、愛着障害なんじゃないか)などど本当に本当に悩みました。 

そんな娘でしたが、幼稚園に慣れてくるにつれて症状は治まってきました!

そう思ったのもつかの間、ふとしたタイミングで症状が出ては引っ込んでいく。。

の繰り返しでした。

小学校2年生になるちょっと前のタイミングで私達は主人の仕事の都合で九州から東京へ引っ越してきました。

その時も案の定チック症になりました。

(どうやらうちの子は神経が細かいところもあるんだな。だから、環境の変化に

とても敏感なんだ。私の愛情が足らないのも関係しているのかもしれないけど、きっとそれだけではないんじゃないか。)そう思えるようになりました。

新しい学校に慣れてきた今でもチック症の症状が出ています。

とっても気になるし、思わず注意することもあるけど、以前よりも少し気持ちを楽にして接することができるようになりました。

 

チック症は本人の性質やその他の要因もあるんだなと思います。

あまり自分を責めないで関われたらいいなと思います。