40代主婦の徒然日記

日々の子育てのこと、感じたことなどを色々と発信したいと思います。

改名するには-2

改名の続きです。

 そんな揺れ動く気持ちがしばらく続いていましたが、

実生活で(不便だな)と思うことも確かだったので、

思い切って手続きをしてみよう!ダメだったらその時は

この名前でいよう!と思い立ち改名手続きをすることにしました!

f:id:beyondsky:20201019130214j:plain

改名するにはいくつか手順があります。

 

 家庭裁判所に申し立てをする。

 家庭裁判所に行く!ただそれだけでもハードルが高く感じます。

もう「えいやっ!」で乗り切るしかありません!

家庭裁判所には

・「名の変更許可申立書

収入印紙(800円分)

・郵便切手(80円切手 数枚程度)

・自分の戸籍謄本 1通

・添付資料

 を提出します。

私は添付資料の準備等何もしてこなかったんですが、

年賀状だけはずっと保管していたのでこの年賀状達と、

改名手続きを思い立った日から私宛に来たDMや新しい

名前が印字しているものすべて保管することにしました。

資料としては少なかったんですが、とにかく時系列に整理して

年賀状は分厚くなるのですべてコピーして準備しました。

家庭裁判所に連絡をしていざっ!

悪いことをしていないのに何故かビビりまくって出向きました。

提出して数分後に「後日連絡します」と言われ帰宅しました。

 それから1週間ちょっとした時に電話で連絡を受け、出向く

ことになりました。

裁判所へ行く道中まで(本当に改名しちゃっていいのかな。

なんか両親の仲人さんに申し訳ないな。)と今更ながら迷っていました。

 

到着後、係の方が案内してくれて担当者の部屋に通されました。

これまで改名をしようと思ったきっかけや、なぜ今回改名の

手続きをするに至ったのかの経緯を聞かれました。

きっかけとなった過去の思い出したくない出来事や、現状を話しました。

とてもしずかにやさしく聞いて下さいました。

それから5~10分後に再び呼び出されて、ついについに許可を頂きました!!

本当にこれから前向きに人生がスタートするかもしれないな!

そんな気持ちでした。

裁判所から最後に頂いた書類は「裁判所謄本という書類でした。

今度はこれを持ってお役所に行って手続きです。 (つづく)